suztomoの日記

To be a good software engineer

InGenius : A Crash Course on Creativity

The Right Itでアイデアを沢山出す方法についてお勧めされてた、Stanfordのd.schoolで教えているTina Seeligの本。

f:id:suztomo:20200221232251j:plain
inGenius

Introduction

Creativityは魔法だったり先天的なもののように聞こえる。Creativityを上げるには決まった道具や作法がある。

Spark a Revolution

問題の見方を変える。

Bespokeは義足をカッコよくした。

歴史の授業は教科書を暗記するものと人々は考える。サンフランシスコの学校の授業では当時の資料を読んでディスカッションする。(時々矛盾する)様々な情報を見る方法を学ぶ。

the creativity and humor usually come from shifting the frame.

Bring in the Bees

色んな職の人が集まると良いアイデアが生まれる。子供のスポーツの応援で会って会社を作った人。外部の人も参加していい大学のイベント。

Build, Build, Build, Jump!

"話さずに誕生日順にならぶ". 大体の人が初めに思いついたアイデア固執する。

Theory of Inventive Problem Solving (TRIZ)。問題解決のための手順。Algorithm of Inventive Problem Solvingは85個の手順。

経営者向けに詩や歌の授業をする大学の先生。

Tom KellyのThe Art of Innovationを参考にしたブレインストーミングの作法。

どんな雰囲気になるべきか?付箋紙の壁。誰が参加すべきか。多様な見方。

トピック。Provocative/surprising question. Not "Plan Mike's birthday". Good "What's the most fanciful birthday experience we could create for Mike?"

Warmup. 普段の仕事の頭からの切り替え。長い単語を1つ考えてもらって、その文字のから沢山単語を考えてもらう。"How do you design eyeglasses if we don't have ears?"

ルール。悪いアイデアはない。宿題で最も悪いアイデアを考えてもらう。

どうやってアイデアを記録するか。皆がペンと付箋紙を持つ。"tyranny of pen"を避ける。

時間。知ってる仲なら15分。初めましてなら45分。足りないくらいで皆がもうちょっとやりたいぐらいがいい。

赤星はインパクト賞。緑星はコスパ。青星は速さ。みんなで投票。

最後に写真を撮って責任者はどれを使うか考える。この責任者はブレインストーミングの参加者ではない。

Are You Paying Attention?

ラッキーと感じてる人とアンラッキーと感じてる人、それぞれに新聞の写真の数を数えて貰う。新聞には"数えるのを止めろ。この新聞には43枚の写真がある"って書いてある。

魚には水の事はわからない、

企業家Steve BlankがとあるSuperMacというグラフィックボードの会社のマーケティングをやることになった時部屋の隅にある商品登録カードがあった。誰も気に留めてなかった。彼は最新の300枚の顧客に電話して、業界やグラフィックボードの用途、問題点を聞いて回った。

子供は観察の達人だが、大人になると鈍くなる。人の脳は足りないものを補おうとするのに長けてしまっている。目線の高さにあるものにしか気がいかない。あるべきと思っているものしか見ないし、あると思ってないものは無視してしまう。特に普段の繰り返しの生活習慣で。

コメディアンのJerry Seinfeldはnothingについて語るのがうまい。待合室の例。

http://jerryseinfeld.com

Learning about art ... it is about how to observe the world with great attention to detail, to internalize those observations and then to give expression to them in the chosen medium.

The Table Kingdom

部屋が狭いという生徒に電動ドライバーを渡して壁を取ったd.schoolの先生。壁を取ったら色んなアイデアが浮かんだ。

環境は人に影響を与える。

Palo AltoのCoupa Cafeは他の人に話しかけやすい。向かいのオシャレレストランではこうはいかない。

職場や住環境をデザインするときにその雰囲気を考えられているか。

創造的な場所は想像力を刺激する。

Think of Coconuts

締切のプレッシャーや制約が創造性を高める。予算がない映画で馬の音代わりにココナッツを鳴らした。

Twitterの140文字制限。

Ernest Hemingwayの"For sale: baby shoes, never worn.”

自己紹介を英単語6個で。

I never turn down a date.

Move the Cat Food

Gamification.

燃費がパネルに表示されるハイブリッドカーでガソリンを使わずにどれだけ走れるか挑戦したくなる。成功すると自分自身に嬉しい。

細かいフィードバック。

文章を書くと猫の写真を見られるアプリや、書かないと嫌な音が出るアプリ。

本"Weird Ideas That Work"によると、成功も失敗も褒め、何もしないことを罰すると創造性は高まる。

In all environments, you get what you reward

Marshmallow on Top

エベレストに登頂する時に普通は最後は1人だけ頂上に行くところをチームの皆んなで達成したリーダー。

Harvard Business Schoolでの登山体験ゲーム。5人でチームを組みチェックポイントごとに状況判断する。個人の利益とチームの利益の相反を明らかにしたチームが強い。

Six Thinking Hat. 白はロジカル。緑は新しいアイデアを出す。赤は直感で判断する人。理路整然としていてプロセスを重視する青。黒は案がダメなことを明らかにする。黄色はみんなを幸せにする。

筆者は緑、青、黄色。この考え方を知るまでそれ以外のひとが自分を理解してくれないことにイライラしてしまっていた。人によって見方が違う。

竹串とテープで塔を作って1番上にマシュマロを乗せるゲーム。

明るい気持ちのチームは創造的になれる。ゲームは良い方法。

チームワークは教育に組み込まれていない。How to lead, when to follow, when/how to sacrifice individual's interest. スポーツで学ぶ人もいるが、大体の人は知らない。

Move Fast - Break Things

創造性を発揮する仕事に失敗はつきものだ。

If Anything Can Go Wrong, Fix It

著者の授業を履修したいのに選考で外れてしまった生徒の話。無理でしょって決めつけている人と、空きがでると信じている人。

創造性のある人は何か問題に当たってもどこかに解決策があるはずだと探す。

Inside Out and Outside In

Innovation Engine.

スピリチュアルな話。