suztomoの日記

To be a good software engineer

Inspired: How to Create Tech Products Customers Love

ryo_gridが読んでいるとのことで、NYPLで電子書籍を借りた。人のマネージャーやプロジェクトマネージャとは違う、プロダクトマネージャの教科書。どんな製品を作るべきかというステージからステークホルダーとのやりとりや採用までプロダクトに関わる人向けの本。Part 1で「スーパーマンになれ」と書かれていて役に立たないかと思ったけれども、Product Visionの話は日々作るソフトウェアでも小規模に役に立ちそうだった。

Part 1 Lessons from Top Tech Companies

Product managerは全部の分野(プログラミング、財務、ビジネス、顧客)に通じてる人じゃないといけない。凄い珍しい人材。どんなプロダクトを作るか、から始める。

Part 2 The Right People

Product managerはCEOのbacklog管理者じゃないし、ロードマップを決めるための「委員会」の管理者でもない。

Chapter 21 Profile: Lea Hickman of Adobe AdobeでCreative Suiteのウェブ化を進めたLea Hickmanの話。社内にも社外にもデスクトップからウェブ化への抵抗があるのは分かっていた。CTOと一緒にプロトタイプを作った。コミュニケーションしまくった。

To Lea, there was no such thing as over-communication. A continuous stream of prototypes helped keep people excited about what this nee feature would bring.

時価総額は3倍になった。

Part 3 The Right Product

Product Vision

なぜ今なのか?業界のトレンドに言及する

人をインスパイアするビジョンは何か?顧客のこと、課題を書けばいい。

  1. Start with why.
  2. Fall in love with problem, not with the solution
  3. Don’t be afraid to think big with vision
  4. Don’t be afraid to disrupt yourselves because, if you don’t, someone else will.
  5. The product vision needs to inspire
  6. Determine and embrace relevant and meaningful trends.
  7. Skate to where the puck is heading, not to where it was.
  8. Be stubborn on vision but flexible on the details.
  9. Realize that any product vision is a leap of faith. 実現には時間がかかるもの。かからなかったら具体的過ぎる。
  10. Evangelize continuously and relentlessly. 大きい組織ではアイデアを聞いて恐れてしまう人が出る。その恐怖が他者へ移らないうちに大丈夫だよ、って説明しよう。

You can make any product vision meaningful if you focus on how you genuinely help your users and customers.

優れた技術ではない。いかに自分たちが優れているかでもない。顧客をどう助けるかをビジョンにしよう。

Product Strategy

Visionに到達するためのprincipleを定める。

Profile: Martina Launchengco

MicrosoftにてMac用オフィスのproduct manager. 製品をリリースしたら不具合が沢山。遅い。本当に問題になっている箇所を見極めて、そこを重点的に直してリリースしたら評判が良くなった。力の入れどころが上手だった。 その後Mac版オフィスはApple製品の躍進とともに伸びた。

この人の本が来年出るらしい。Loved: How to Rethink Marketing for Tech Products

Discovery coaches

Google Venturesは投資先に課題の捉え方やプロダクト開発のアイデアを出す方法を1週間で教える。"Sprint: How to solve big problems and test new ideas in just five days"という本を彼らが書いた。 彼らdiscovery coachはよく居るAgile (delivery) coachと違って発見に重きを置いている。Product managerやproduct designerとしての経験がある人がやる。

Weaning an organization off roadmap

製品の機能を羅列したロードマップを好む組織は そういう時はロードマップを1.5年程度残しつつ、ロードマップを語る時はその先にあるBusiness outcomeまで語るようにすべき。Feature (例えばpaypal決済)をリリースしてもbusiness outcome (例えばconversion rate)が出なければ、学びや次の施策を説明する。こうしていく事で製品の機能ばかりに注目してしまうロードマップ思考から脱却できる。

ステークホルダーとのやり取り。よくある失敗は"意見"の衝突。意見ではなくデータを集めることに注力すべき。

人を大きな会社から(偉い)人を採用する時はその会社の文化がプロダクトカルチャーでない場合に気をつける。良くない方法を持ってきて、そういう人材の採用をしてします。著者は往々にして、採用面接で欲しいのはあなたの考えやスキルであって前の会社のやり方ではない、と説明する。

The Right Culture

Ben HorowitzのGood Product Manager/Bad Product Manager

a16z.com

Jeff Bezos曰く

Customers are always beautifully, wonderfully dissatisfied, even when they report being happy and business is great. Even when they don’t yet know it, customers want something better, and your desire to delight customers will drive you to invent on their behalf